40代脱サラ起業 あの有名企業の経営者の書籍のタイトルは・・・

動画・音声コンテンツ紹介

今日の紹介するコンテンツは、NEWS PICKSの亀っちの部屋Season2。

DMMの亀山会長の音声コンテンツで、ゲストを招いて、ゆる~い感じのトークを展開する番組です。ワクワクもほぼ毎回聞いているのですが、今回のゲストはマネーフォワード代表の辻庸介氏でした。

【亀山×辻庸介】30代後半「大人の起業」を成功させるカギ
「亀っちの部屋」Season2。マネーフォワード代表の辻庸介氏を迎えた前回は、起業の思いや経緯を聞いた。その中では過去の仮想通貨事業の参入延期や、7月のウェブ版リニューアル撤回が赤裸々に語られ、...
  1. コンテンツのサマリー
  2. ワクワクポイント①
  3. ワクワクポイント②

1.コンテンツのサマリー

2回のうちの後半のコンテンツになります。マネーフォワードを立ち上げたのは、辻氏が36歳のころで、前職で新規事業を提案していたもののなかなか通らず、だったら自分でと起業したようです。結婚してお子さんもいらっしゃったようなので、狙ったタイミングというよりは、たまたま起業したタイミングが40歳近くだったということのようです。

2.ワクワクポイント①

ワクワクは、個人事業の帳簿や家計簿はマネーフォワードを使用しています。でも今まで経営者の方の記事などを見たことがなくて(ライバル企業の経営者はよく見ますが・・・(^_^;))、興味深く読みました。結構失敗談とかもオープンに話されていますし、身長低くて小太りと自分で言ってますし、自分の話だけでなくいつの間にか亀山会長への質問が続いたりと、謙虚な人柄が出ているなという印象です。

3.ワクワクポイント②

一番ワクワクしたのは、最後のほうに出てくる書籍の話ですね。亀山会長から、人生は面白いけどカルチャーは面白くないと言われてますが、恥ずかしい話をもっと出していけば面白いと言われて、書ける気がしてきましたと言ってます。最後に出てきたタイトル案は・・・これは、もうぜひ聞いてもらいたいです。

今回は、30代後半での起業についての内容でした。ワクワクも起業して書籍を出版してというのを目標にしているので、最後のパートはとても参考になりました。興味ある人は聞いてみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
動画・音声コンテンツ紹介
ワクワク40代をフォローする
ワクワク40代 脱サラ起業への足跡 

コメント

タイトルとURLをコピーしました