起業への足跡

起業への足跡

40代脱サラ起業 高額起業講座に申し込みを検討?

今、40万円の起業講座に申し込もうか、迷ってます。 詳しい内容は言えないですが、4回の講座と自分がセミナーをするとき用の資料やノウハウ・販売商品がセットになったものです。 売り文句としては、講座代は終了後に自分でセミナーを開催...
起業への足跡

40代脱サラ起業 高額講座の販売方法

今回は、ワクワクが経験した、高額講座の販売方法について、紹介します。 講座内容講座価格販売のポイント 1.講座内容 今回ワクワクは、ある講座のプレセミナーに申込ました。このプレセミナーはオンラインで、講座を体験できる1コ...
起業への足跡

40代脱サラ起業 80%から30%ってマジっすか?

小規模事業者持続化補助金の<コロナ特別対応型>第3回の採択結果が発表されました。過去2回は80%を超える採択率でしたが、今回は30%強に激減したようです・・・。 小規模事業者持続化補助金とは?採択率激減の要因採択のポイントは? ...
起業への足跡

異業種交流会に参加

先日、ある異業種交流会に参加しました。 異業種交流会というと、ビュッフェと飲み放題があって、あとは個別に名刺交換してください、というラフなものもありますが、今回参加した交流会はグループに分かれて自己紹介やビジネスの紹介、質疑応答など...
起業への足跡

小規模事業者持続化補助金 コロナ特別対応型

4回で終了かと思いましたが、5回目の募集が決まりました。 小規模事業者持続化補助金のコロナ特別対応型ですが、5回目の募集が公表されました。コロナ特別対応型は通常の小規模事業者持続化補助金と比較して、補助金額や補助率の条件がよ...
起業への足跡

収録終了

先日紹介した、大学での講義ですが、無事に収録が終了しました。 動画での収録でもよかったのですが、今回は音声のみの収録で対応。自宅でパートごと(1パート3~4分)に収録しましたが、もうすぐパートの終わりというときに救急車のサイレンの音...
起業への足跡

ものづくり補助金 採択結果発表

ものづくり補助金3次の採択結果が発表されました。 1次や2次と比較すると3次は採択率がかなり低く、40%を切っています(1次2次は60%前後)。特別枠の採択率は20%ちょっととなっており、新型コロナ対策の予算枠は大分少な...
起業への足跡

Drop boxのアップデート

皆さん、ファイル共有サービスは何を使っているでしょうか? Drop box、グーグルドライブ、One Drive、ガルーン、box・・・ ワクワクがこれまで使ったことがあるのだけでも、これだけあります。ファイル共有のためのサー...
起業への足跡

SNS

今、youtubeをマーケティングに使う企業・個人が多いですね。ユーチューバーや芸能人だけでなく、企業やビジネスパーソンも続々とyoutubeをはじめてます。 ワクワクも特に新型コロナの影響で家にいる時間が多くなってからは、yout...
起業への足跡

補助金申請支援

先日、ある企業から依頼されて、県の補助金申請を支援したのですが、無事に採択となりました。 補助金は金額の大きなもの(1000万円以上)から小さなもの(数十万円程度)のものまで、色々あります。今年は特に新型コロナウイルスの影響で、補助...
タイトルとURLをコピーしました