小規模事業者持続化補助金 コロナ特別対応型

起業への足跡

4回で終了かと思いましたが、5回目の募集が決まりました。

小規模事業者持続化補助金のコロナ特別対応型ですが、5回目の募集が公表されました。コロナ特別対応型は通常の小規模事業者持続化補助金と比較して、補助金額や補助率の条件がよくなっています。コロナ特別対応型は1回目・2回目ともに採択率80%を超えています。

小規模事業者持続化補助金 実施年度メニュー

コロナの影響を受けて、WEBサイトでの宣伝や販売を考えている企業も、制作会社に依頼する費用なども対象になります。その他、150万円~200万円程度の設備投資を考えている小規模事業者にはかなりお得な補助金だと思います。

とはいえ、第5回が最終受付と明記されているので、投資を考えている企業の募集が殺到して、倍率が高くなることが予想されます。ご自身で準備されるにしても、コンサルタントの支援を受けるにしても、準備は余裕をもって進めたほうがよいでしょう。

コンサルタントに相談したいと思われる方は、報酬体系がどのようになっているかは、念入りに確認しましょう。成果報酬か固定報酬かその組み合わせか、支援や報酬が申請書までなのか、交付決定までなのか、細分化されているかとかは、結構もめるところです。目安としては、だいたい申請額の15%程度ではないでしょうか。

参考までに、ワクワクは小規模事業者持続化補助金コロナ特別対応型に関しては、

・固定報酬 2万円

・採択(成果報酬)10万円

・交付までの支援 2万円

をベースで支援しております。あとは、応相談ですね。

メール2~3回くらいの相談や、30分程度のオンラインでの相談は無料でお受けしておりますので、興味はあるけど周りに相談する方がいない場合は、お問い合わせから連絡ください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
起業への足跡
ワクワク40代をフォローする
ワクワク40代 脱サラ起業への足跡 

コメント

タイトルとURLをコピーしました