今、40万円の起業講座に申し込もうか、迷ってます。
詳しい内容は言えないですが、4回の講座と自分がセミナーをするとき用の資料やノウハウ・販売商品がセットになったものです。
売り文句としては、講座代は終了後に自分でセミナーを開催して商品を販売すれば、あっという間に回収できるし、それだけのノウハウはありますよといったところです。
ワクワクポイントとしては、
- 自分があまり詳しくない分野の講座であること
- 販売商品があること
- 卒業生の交流が活発(のように見える)であること
あとは、ワクワクのテーマである、中小企業診断士とは別の世界に飛び出すことというテーマにも合致します。
あまりデメリットは無さそうで、もし仮に商品を販売することができなかったとしても、セミナーノウハウや商品知識は身につくので、それらを40万円で買ったと思えば悪くはないと考えています。
あえて迷うポイントとしては、車を買い替える予定だったので、それをどうするかですね(^_^;)
コメント